2021年4月の資産状況

お金術

資産の推移について、先月から公開を開始した資産状況ですが、2021年4月に、ついにアッパーマス層と言われる3,000万円を突破しました。(※アッパーマス層:野村総合研究所による調査における区分け)

株式会社野村総合研究所調査から抜粋

漠然と目指していた一つの節目を超えたられたことが感慨深い今日この頃、今を楽しむことを忘れずに、資産形成に励んでいきたいです。

資産別資金

2021
4月
貯金(現金)金融機関口座の別
自分地方メイン銀行定期
地方メイン銀行普通323,556
ゆうちょ銀行定期0
ゆうちょ銀行定期0
ゆうちょ銀行普通43,519
ろうきん普通0
SBIネット銀行473,699
楽天銀行1,038,694
地方メイン銀行普通397,336
ゆうちょ銀行普通0
ろうきん普通81,380
小計2,358,184
投資
自分
ソニー生命22,376,074
SBI証券円建1,664,441
SBI証券外貨建1,278,642
楽天証券569,940
GMOクリック証券CFD890,562
楽天証券1,610,315
小計28,389,974
合計30,748,158
資産別資金

資産別割合

貯金について、何かあった時にすぐに動かせる資金を生活防衛資金、積極的に資産の拡大を狙う資金をリスク資産として分けています。
生活防衛資金として7.7%、リスク資産として92.3%という割合でした。

資産別割合

リスク資産の内訳

自分のリスク資産は、超長期投資積立投資でキャピタルを狙う部分と、高配当株投資をはじめとしたキャッシュフローを狙う部分に分かれます。 2021年4月現在、 キャピタルゲイン投資部分が78.8% キャッシュフロー投資部分が21.2% となってますが、将来的にはキャシュフロー投資部分の割合を高めてたいところ。前月と比べるとキャッシュフロー投資部分が微増という結果でした。

リスク資産内訳

コメント

  1. […] 2021年4月にはアッパーマス層に到達、 […]

タイトルとURLをコピーしました