2022年2月 セミリタイア(FIRE)を目指す子持ち家族の家計簿

鉛筆と書類 お金術
鉛筆と書類

家計簿、毎月の収支抜きではFIREは語れません。

我が家では、12月に住宅ローンを組み、1月から、返済が開始されました。今後の予定では、2022年5月頃から新しい家に移り住む予定で、親世帯との同居から分離し単独世帯となることで、生活費も増加が見込まれます。

また、4月からは2馬力となる見込みで、セミリタイア(FIRE)まで二人で一気に駆け抜けていきたいと思っています。

ということで、FIREを目指すための我が家の家計簿についても公開をしています。毎月の収支をしっかり把握し、 FIREのための計画をしっかり確認していきたいと思います。では早速2月の収支を見ていきましょう。

2022年2月 FIREを目指す子持ち家族の家計簿

収入 : 428,796円

支出 : 250,332円

差し引き : 178,464円

貯蓄率 ※(収入-支出)/収入 :41.62%

という結果です。以下特徴的な項目について概要をまとめます。

収入について

収入割合
収入項目2月
給与387,282
配当金39,201
副業2,313
合計428,796
収入項目

2月は、児童手当が入ったことにより、いつもより大きくなっています。

配当金は、昨年度の同月と比べて15,000円ほど高くなっており、淡々と積み上げている成果が感じられます。最近は、安くなっている銘柄も多く投資したい欲がやばいですが、新生活に向けて、なるべく現金は確保したいところです。

副業については、先月より微増しております。2月は記事数が多かったのですが、3月も、誰かのためになる記事を書いていきたいですね。

支出について

支出割合
支出項目2月
基本生活費37,471
住居関連費75,362
車両費5,235
教育費4,500
その他保険料7,063
積立61,114
その他の支出50,972
贅沢費8,615
合計250,332

家計における収入・支出の推移

収入の推移

収入推移

支出の推移

支出推移

住居費が1月から上がって、逆にコロナの第6波で旅行などに行けない日々が続き、贅沢費が下がっています。

少しずつあったかくなってきているので、子どもたちと一緒に楽しめる遊びをしていきたいところです。

まとめ

2月は、児童手当が振り込まれたことにより収入が多くなっています。児童手当と配当がないと、大体支出と収入がトントンといったところです。

4月からは2馬力になって貯蓄が進むと考えていますが、新しい家での新しい生活が始まり、どれくらいの支出が必要がなかなか予測できないところです。

ですが、2022年の生活費が具体的になれば、その生活費をもとに将来の支出もより具体的に修正が出来るので、非常に楽しみです!

願わくば、貯蓄率があまり下がりませんように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました