2021年6月の資産状況

お金術

2021年6月の資産を公開しています。ついに、ソニー生命変額年金保険の上昇がストップし、前月と比べると減少に転じました。今月は、他の投資先がほぼ横ばいや微増といった状況で、今月は前月と比べて202,390円の増という結果でした。

資産別資金

2021
6月
金融機関口座の別
自分地方メイン銀行定期
地方メイン銀行普通129,328
ゆうちょ銀行定期0
ゆうちょ銀行定期0
ゆうちょ銀行普通43,519
ろうきん普通0
SBIネット銀行524,038
楽天銀行1,022,890
地方メイン銀行普通338,503
ゆうちょ銀行普通0
ろうきん普通81,380
小計3,139,658
投資
自分
ソニー生命23,405,149
SBI証券円建1,718,982
SBI証券外貨建1,441,054
楽天証券583,249
GMOクリック証券CFD972,704
楽天証券1,941,661
小計30,062,799
合計33,202,457
資産別資金

資産別割合

貯金について、何かあった時にすぐに動かせる資金を生活防衛資金、積極的に資産の拡大を狙う資金をリスク資産として分けています。
生活防衛資金として9.5%、リスク資産として90.5%という割合でした。
前月と比較すると、生活防衛資金が1ポイント減少しています。生活防衛資金が全体の資産の1割を切る状況ですが、生活費ベースで考えればまだ余裕があると考えており、さらにリスク資産の割合を増やしていくつもりです。

し資産別割合

リスク資産の内訳

自分のリスク資産は、超長期投資積立投資でキャピタルを狙う部分と、高配当株投資をはじめとしたキャッシュフローを狙う部分に分かれます。2021年6月現在、 キャピタルゲイン投資部分が77.9% キャッシュフロー投資部分が22.1% となってます。前月からキャッシュフロー投資を進めるためのETF等の買い増しを行ったことや、ソニー生命変額年金保険の下落などの影響により、キャッシュフロー投資が前月から1.5ポイント上昇しています。リスク資産全体の4分の1の水準に近づいてきましたがまだまだ追加していこうと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました