素朴な疑問として、地方でセミリタイアを目指している人も一定数いると思いますが、地方って広くありませんか?
一般の人の認識として、東京以外はみんな地方捉えているのでしょうか?
それとも、東京、大阪以外?
今回は地方について、掘り下げていきたいと思います。
地方でセミリタイア(FIRE)、地方っていったいどこなのか。
地方とは、ウィキペディアによると
東京以外をすべて、地方とすると、範囲が広すぎますね!地方という言葉を使うときは、多分各々が思っている以上に与えるイメージが違いそうです!
地方では給与が安いが物価も安い。だが、車が必要な分生活費はそこまで抑えることができない。といった一般論は、「地方」という言葉で語るには、乱暴な気がします。
もし、自分がセミリタイア(FIRE)に移住するとするなら
次に、セミリタイア(FIRE)に適した「地方」とはどこなのか、という点ですが、自分は、宮崎県がよいと思っています。その理由について順序立てて説明していきます。
セミリタイア後の候補地は、次に示すような、都道府県ごとの比較を通して絞っていきます。その上で、自分の趣味や嗜好などのよって選定していくのが良いかと思います。
全国主要都市の物価指数を比較
移住支援情報ポータルサイト 移住支援.comでは、移住を支援するための様々な情報が公開されています。
地域ごとの特性の参考になるのは、全国主要都市(県庁所在地)の、物価指数が高いランキングです。これは、東京23区=100とした場合の各都道府県の県庁所在地はどのくらいの物価が高いのか、安いのかを表す指標です。
順位 | 自治体名 | 物価指数 | 順位 | 自治体名 | 物価指数 | 順位 | 自治体名 | 物価指数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神奈川県横浜市 | 100.1 | 17 | 北海道札幌市 | 94.6 | 33 | 富山県富山市 | 93.2 |
2 | 東京23区 | 100 | 18 | 静岡県静岡市 | 94.4 | 34 | 福井県福井市 | 93.1 |
3 | 埼玉県さいたま市 | 97.5 | 18 | 山口県山口市 | 94.4 | 35 | 宮城県仙台市 | 92.8 |
4 | 長崎県長崎市 | 96.7 | 18 | 熊本県熊本市 | 94.4 | 35 | 鳥取県鳥取市 | 92.8 |
5 | 兵庫県神戸市 | 96.5 | 21 | 山梨県甲府市 | 94.3 | 37 | 岐阜県岐阜市 | 92.7 |
6 | 和歌山県和歌山市 | 96.4 | 22 | 広島県広島市 | 94.2 | 37 | 大分県大分市 | 92.7 |
7 | 山形県山形市 | 95.8 | 22 | 徳島県徳島市 | 94.2 | 39 | 長野県長野市 | 92.6 |
7 | 福島県福島市 | 95.8 | 22 | 高知県高知市 | 94.2 | 39 | 香川県高松市 | 92.6 |
7 | 石川県金沢市 | 95.8 | 25 | 滋賀県大津市 | 94.1 | 41 | 鹿児島県鹿児島市 | 92.5 |
10 | 京都府京都市 | 95.6 | 26 | 青森県青森市 | 94 | 42 | 群馬県前橋市 | 92.1 |
10 | 沖縄県那覇市 | 95.6 | 27 | 茨城県水戸市 | 93.8 | 42 | 福岡県福岡市 | 92.1 |
12 | 栃木県宇都宮市 | 95.3 | 28 | 千葉県千葉市 | 93.6 | 42 | 佐賀県佐賀市 | 92.1 |
13 | 島根県松江市 | 95.1 | 28 | 新潟県新潟市 | 93.6 | 45 | 奈良県奈良市 | 92 |
14 | 三重県津市 | 95 | 28 | 愛知県名古屋市 | 93.6 | 46 | 秋田県秋田市 | 91.9 |
14 | 大阪府大阪市 | 95 | 29 | 岩手県盛岡市 | 93.4 | 47 | 宮崎県宮崎市 | 91.7 |
16 | 岡山県岡山市 | 94.7 | 29 | 愛媛県松山市 | 93.4 |
では次に、東京都での生活費が30万円/月とした場合、同じ生活水準での主要都市での生活費はどうなるか、。上の物価指数をもとにランキング形式でまとめてあるのがこちらです。
順位 | 自治体名 | 生活費例(万円/月) | 順位 | 自治体名 | 生活費例(万円/月) | 順位 | 自治体名 | 生活費例(万円/月) |
1 | 神奈川県横浜市 | 33 | 17 | 北海道札幌市 | 28.4 | 33 | 富山県富山市 | 28 |
2 | 東京23区 | 30 | 18 | 静岡県静岡県静岡市 | 28.3 | 34 | 福井県福井市 | 27.9 |
3 | 埼玉県さいたま市 | 29.3 | 19 | 山口県山口市 | 28.3 | 35 | 宮城県仙台市 | 27.8 |
4 | 長崎県長崎市 | 29 | 20 | 熊本県熊本市 | 28.3 | 36 | 鳥取県鳥取市 | 27.8 |
5 | 兵庫県神戸市 | 29 | 21 | 山梨県甲府市 | 28.3 | 37 | 岐阜県岐阜市 | 27.8 |
6 | 和歌山県和歌山市 | 28.9 | 22 | 広島県広島市 | 28.3 | 38 | 大分県大分市 | 27.8 |
7 | 山形県山形市 | 28.7 | 23 | 徳島県徳島市 | 28.3 | 39 | 長野県長野市 | 27.8 |
8 | 福島県福島市 | 28.7 | 24 | 高知県高知市 | 28.3 | 40 | 香川県高松市 | 27.8 |
9 | 石川県石川県金沢市 | 28.7 | 25 | 滋賀県大津市 | 28.2 | 41 | 鹿児島県鹿児島市 | 27.8 |
10 | 京都府京都市 | 28.7 | 26 | 青森県青森県青森市 | 28.2 | 42 | 群馬県前橋市 | 27.6 |
11 | 沖縄県那覇市 | 28.7 | 27 | 茨城県水戸市 | 28.1 | 43 | 福岡県福岡市 | 27.6 |
12 | 栃木県栃木県宇都宮市 | 28.6 | 28 | 千葉県千葉市 | 28.1 | 44 | 佐賀県佐賀市 | 27.6 |
13 | 島根県島根県松江市 | 28.5 | 29 | 新潟県新潟市 | 28.1 | 45 | 奈良県奈良市 | 27.6 |
14 | 三重県三重県津市 | 28.5 | 30 | 愛知県名古屋市 | 28.1 | 46 | 秋田県秋田市 | 27.6 |
15 | 大阪府大阪市 | 28.5 | 31 | 岩手県岩手県盛岡市 | 28 | 47 | 宮崎県宮崎市 | 27.5 |
16 | 岡山県岡山市 | 28.4 | 32 | 愛媛県松山市 | 28 |
全国の市町村別の市街化レベルの目安
なお、都道府県ごとのだいたいの物価がわかって、次にどこに住むかということを決める際には、地域おこし協力隊の地域要件も参考になります。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000717676.pdfよほど田舎暮らしに憧れているのであれば別であるが、基本的にはある程度インフラが整っている方が無難だと考えています。
とすると、過疎地域とかそう言った場所ではなく指定都市や一部城県不利地域から選ぶのが良さそうです。
当然、市町村の中でも栄えている(市街地化している)ところと村部と別れているので、選んだ市町村の中から、市街地化が進んでいるようなところに住むのがいいかなとは思います。
ここまではあくまで、一般論ですか、そこから個々人の思考や趣味などのよって場所を絞っていくといいのではないかと思います。
例えば温泉が好きなら、温泉地が近くにある地域を選ぶなどもできそうです。
もし自分が移住するなら、天候が優先順位に入ってきますね。
都道府県お天気ランキング
天気が良いプラス物価指数が低いことを考えると
群馬県、香川県、宮崎県あたりが候補地になるでしょうか
子どもの学力が高い都道府県ランキング
その他自分が考えるとすると、子供の学力ですね。やはり教育レベルが悪いところには住みづらい・・・
学力では北陸地方が強いですね!これで天気が良ければ言うことないですが、やはり地域で一長一短があります。
候補地の中では宮崎県が、群馬県、香川県が、より少し上ですね。
都道府県別の犯罪発生率
都道府県の犯罪発生率番付を見ていきます。さすが安定の大阪です。
群馬も香川も上位20位に入ってきますね、うーん。宮崎は36位、いい感じですね!
ということで、おそらく自分的には宮崎県が候補地になりますね。
宮崎県の中でそれほど不便に感じないようなところを最終的に選ぶという流れになります。
先ほどの「全国の市町村別の市街化レベルの目安」で紹介した、地域おこし協力隊の地域要件を見てみると、
宮崎市、三股町、国富町、高鍋町、新富町、川南町、門川町
あたりが良さそうです。
あとはそれぞれの街のホームページなどや物件価格などを見て比較していくことになります。
まとめ
繰り返しになりますが、自分の移住先は自分の優先したい事項に沿って決めていくことが重要だと思いますが、最低限知っておくと有利な情報は、しっかり抑えながら、自分の理想の移住先を見つけてもらえたらと思います。
ちなみに、自分の住んでいるところは、
3大都市県外 都市地域 でした・・・・!
コメント