2022年3月にもらった配当金・分配金

水のしずく その他
水のしずく

キャッシュローを増加させることが自分にとって心穏やかにセミリタイア(FIRE)生活を送れるだろうと考え、高配当株などの投資を行っています。入金力を高めて、日々のキャッシュの増加を狙っていきます。毎月の配当金・分配金を記録することで自分のモチベーション維持を図ることはもちろん、高配当株投資に興味を持っている人や今から高配当株投資を行う人などが、一例として参考としてもらえたら幸いです。

2022年3月にもらった配当金・分配金

日本株等からもらった配当金・分配金 18,128円
米国株等からもらった配当金・分配金 29,717円(241.85ドル)
※ 為替レート USD/JPY 122.854 で計算

合計 47,840円

配当金・分配金をもらった銘柄

3月は次の銘柄から分配金・配当金をいただきました。世界の企業並びに企業で働くみなさま、ありがとうございます!Global X社が多いなぁ、手数料は決して安くないから、あまり買いすぎないように注意したいところなのに、魅力的に配当金に釣られ、ついつい買い増しいてしまっています。

  • ダイワJ-REITオープン(毎月分配型)
  • SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF
  • Vanguard High Dividend Yield ETF
  • Global X SuperDividend Etf
  • Global X SuperDividend REIT ETF
  • Exxon Mobil Corp
  • Unilever plc
  • Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF

配当金・分配金の推移

2019年から開始した、日々の生活を豊かにするためのキャッシュフロー投資。いただいた配当金を月ごとに、暦年でわかるようにグラフにしています。最近人気のQYLDに少し投資を始めたりしています。今のところ右肩上がりで配当金が推移しています。このまま一気に駆け上りたいところです。

まとめ

昨年度の同月に比べて約17,000円ほどの上昇です。

やはり、QYLDの破壊力はすごいです、一気に毎月のキャッシュフローを増やしています。個人的にはQYLDは長期的に若干の右下がりなの気になっています。

その点では、XYLDは長期的に右肩上がりとなっており、長期的な保有に向いているかもしれません。

その他で言うと、先月に引き続きADR銘柄は、BHP Group Limitedなどを買いたいと思っていますが、高値圏推移しており手を出しづらい状況です。

先月に比べて、全体の資産額もだいぶV字回復しております。やはり資産額が増えるというのいいものです。

自分が保有していても不安に駆られない銘柄。それがやはり重要で、銘柄選びさえ出来てしまえば、あとはずっと放置プレイで配当金や分配金がチャリンチャリンと入ってくる。それゆえ、長期的に保有をしやすいです。

夏以降はNISA枠への投資を再び動いていけるだろうと思います!

今は新築へ住み始める準備としてお金がある程度必要になるため、追加での投資金を確保するよりも現金を確保しているところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました